関西では人気イマイチらしいですが「あまちゃん」にハマってきましたよ
2014/09/06
今日は事務所の模様替えでヘロヘロのnovです。こんばんは。
いやあ、あまちゃん観てますか?
僕は今さらながら最近ハマり始めました(笑)
某アイドル事情をパロった内容や、クドカン独特の小ネタが特に面白いですよね。
毎日楽しみになってきたなあ。
きっかけは仮面ライダーフォーゼ
元々はあまり朝の連続テレビ小説には興味なかったんですよ。なんか清純可憐な女の子が真面目に頑張るってドラマが多いイメージがありまして。
それが今期の「あまちゃん」に興味をもったのは、そもそも仮面ライダーフォーゼの主人公「弦太郎」を演じてた福士蒼汰が出るってんで知ったくらいです。
弦ちゃんでも見てみようかと思ってチェックしだしたのがきっかけです。
でも、観だしたのが結構最近だったので、もう弦ちゃんの出番が一旦終わってた頃だったんですけど(笑)
細かい小ネタが面白い
「あまちゃん」の魅力を語るのは、にわかの僕には荷が重いんですが、やっぱりクドカン流の小ネタが面白いんですよね。一瞬だけの出演にそこそこ豪華なキャストを用意したりとか、主人公のまわりの人達の変わった言動だとか。
どうも、関西では不評みたいな記事も出ていますが、京都在住の僕としてはかなり面白いと思うんですけどね。
→ じぇじぇじぇ、「あまちゃん」が関西で受けないワケ…クドカンが“うすい”?
なんで関西じゃ視聴率が落ちるんだろ。
最初から連続テレビ小説をみる文化が定着してないのかも知れませんね。
劇中のアイドルソングも発売中
主人公はアイドルを目指すんですが、その中で歌われているアイドルソングもレベルが高いですね。噂ではクドカンが5分で作詞したとか言われていますが、ホントなら天才だな。
そのアイドルソング、実はiTunes Storeで発売されています。
こんなの売ってるなんてスゲーな(笑)
という訳で今さらながら「あまちゃん」にハマってまいりました。
7月14日には総集編も放送されるらしいので、改めて弦ちゃん観ようかな(笑)