今日も仕事だったnovです。こんばんは。
僕の大好きなCMのシリーズにスバルのショートフィルムってのがあります。
その新作が先日発表されました。
金曜ロードショーでロングバージョンが流されるので、昨日のもののけ姫の途中で見た人も多いのでは??
「車ってそうだよなあ」と毎度思わせてくれる良作なんですが、今回も期待を裏切らない出来でしたよ。
以心伝心ショートフィルム スバル レヴォーグ編
今回も秀逸な出来!
今回のショートフィルムはレガシィの後継車となったレヴォーグ編です。まあ、車会社のCMでありながら車はあんまり主役じゃないんですけどね(笑)
いかがですが、今までのショートフィルムの数々からすると物足りなく感じる人もいるかも知れませんね。
今まで結構親子の絆みたいなのにスポット当たってて分かりやすかったし。
![]() |
初めてクルマを運転した時の気持ちを思い起こさせてくれる「SUBARU 入学試験 ショートフィルム篇」がなんか良い感じ |
![]() |
スバルのクルマに乗りたくなる!ショートフィルム篇にみる親子関係 |
でも、今回の話は単純に言うと車でストレス発散しようぜみたに思えますもんね(笑)
車は心を解放してくれる空間

その昔、高校を卒業してすぐに免許を取り、1年後くらいにバイトしてフルローンで自分の車を買った頃、僕の生活は常に車と共にありました。
どこに、誰となんて関係なく移動は全部クルマになったし電車なんて乗らなくなったなあ。
暇な時は一人で適当なコースをドライブしに行ったこともあったし、友達と走り屋みたいなのに憧れた時期もありました。調子乗って事故ってやめたけど(笑)
そんな中、僕ににもこのCMの主人公のように悩んだりモヤモヤする時に車で心を解放しに行ったことを思い出しました。
あまり人に教えてない、遠くに街が見える自分だけのお気に入りの場所があって、そこまでドライブして、エンジンもBGMも切ってボーッとしてただけの時間。
なんかね、一人で乗る車という空間は他の人の目を気にせずに自分を解放出来る空間に思ってたんですよね。
そんな気持ちをこのCMで思いだしました。
結婚して子供が生まれて、車も3列シートのファミリーカーになって、僕の中でもついつい車って便利な移動手段となっちゃってたけど、そうじゃなかったなあなんて。
別にスポーツタイプに乗りたいって話じゃないですよ。いや、乗りたいけど(笑)
僕にも仕事やら何やらで暗い気持ちになる時もある訳ですよ。
そんな時、BGMも切って窓を開け、風の音とエンジン音とロードノイズを聞きながら、ボーッとドライブするのも良いかな。
そんな事を思わせてくれたCMでした。
今日のまとめ
なんか書いてるとストレスたまってんのかと思うよな内容でしたね。別にそうじゃなくて、車ってそういう時に助けてくれる存在だったなあと思い出した訳です。
今後、そんな時があったら車に乗ってみようかなと。 しかし、本当にスバルのショートフィルムは秀逸だなあ。
本当に車が好きな人にしか作れないCMじゃないかなと思います。
その昔、レガシィB4に乗ってたけど、またスバルに乗りたくなって来ました。
次はレヴォーグとか良いかも知れないな。
先立つものはありませんが(笑)

スバル・レヴォーグのすべて (モーターファン別冊 ニューモデル速報)
コメントを書く