ドラクエで忙しい毎日なnovです。こんばんは。
ドラクエ10とDQMSLの両方をこなすのはなかなか大変ですよ(笑)
そのDQMSLですが、先日バージョン1.2.0が公開されました。
いろんなコンテンツが追加されたのですが、今日は今から始める方のご参考になればと思って、初日スタートの無課金ユーザーである僕のランクSモンスター事情を醸してみます。
本音言うとこれ読んで僕の招待コード使って始めてくれればファンキーバードが貰えるってのが目的です(笑)
ぜひぜひ!
ちなみに僕の招待コードはコイツ。
お願いします!
無課金ユーザーのランクSモンスター事情
ランクSモンスターは全40体
DQMSLを始めたのはリリース初日なので約半年くらいこのゲームを遊んでることになるのかな!?その間、課金はもちろんやってません。
毎日コツコツと遊んで現在はプレイヤーレベルが128にまでなりました。
そんな僕のランクSモンスターはコイツらです。


一応、ランクSは全部で40体!
これって多いのかな?やっぱり少ない??
一覧にすると次の通り。
- プレミアムスライム
- ダークキング(星2)
- ダークキング
- 勇車スラリンガル×5
- スラキャンサー
- ドラゴンゾンビ×2
- バザックス
- クローハンズ
- ローズバトラー
- ごくらくちょう×2
- バルザック
- キングレオ
- ブルファング
- リベリオファミリー
- ゴンズ
- Sキラーマシン×2
- ヘルミラージュ
- バベルボブル×2
- トロルボンバー
- ベリアル
- 死神の騎士
- バズズ
- アトラス
- てっきゅうまじん
- あくましんかん
- ナイトキング
- キャプテン・クロウ×5
- クシャラミ
ダークキング、スラリンガル、キャプテン・クロウは星をつける予定で集めました。
こうやって見るとSS候補いないなあ・・・
醍醐味は育成にあり!
40体ほどランクSがある中で、純粋にくじびきでSを引き当てたってのは少ないです。多分、ベリアル、トロルボンバー、ローズバトラー、ごくらくちょう、ドラゴンゾンビ 辺りかな。
なんせ確率3%ですからね・・・中々当たりませんよ。
なので、無課金でランクSをゲットしようとしたら、イベントモンスターを必ずゲットすることと、育成が大事なんですよね。
イベントモンスターはみんな持ってるので、結局はランクAやBのモンスターを育成していくのがポイント。
まあ、それでも結局は魔王クラスや強いランクSモンスターには勝てなかったりするのですが(笑)
僕の手持ちでは、ブルファング、Sキラーマシン、クローハンズ、ナイトキング、あくましんかん などが育成してSした中でもお気に入り。
BからSまで育成できる てきゅうまじん や ヘルミラージュ、Sキラーマシンなんかは、まさに育成の醍醐味でした。
時間かかるけど愛着も出て楽しいですよ。
これが無課金で楽しむコツですかね。
ファンキーバードがもらえる!
招待コード使って下さい!
今回のバージョンアップに伴い、招待コードを使ってDQMSLを始めてくれた方にはランクSのファンキーバードが貰えるようになりました。
可愛いでしょ?
なので、まだやったことないって方はぜひこの招待コード使って下さい!

招待コードはご覧の通りの「 TQjBAScj 」
ユーザーネームはノブゾーです。
ぜひ!
今日のまとめ
ということで無課金ユーザーのランクSモンスター事情でした。課金ユーザーからすると鼻で笑われるようなレベルだと思いますが、それぞれ愛着出てきたんですよね。
当面のささやかな目標としてはキャプテン・クロウとバベルボブルの星4仕様を作ること。
あ、ファンキーバードも欲しいです(笑)
ぜひ、一緒に楽しくDQMSLで遊びましょう!
コメントを書く