ドラクエ3リリースでドラクエライフが忙しいnovです。こんばんは。
現在、復活ジェムが30ジェムになるキャンペーン中なわけですが、ノーコンクリアが不可能な無課金パーティな僕としてはこのチャンスを逃してはならないということで、巨竜やダークキング討伐もそこそこに日々チャレンジしております。
その甲斐もあって、やっとSSモンスターを手に入れることが出来ましたよ!
無課金でも諦めなければ何体かはSSにすることが出来るんですね。感無量。
究極転生に集中チャレンジ中
無課金パーティ攻略パーティご紹介
まずは僕が使ってる対究極用のパーティのご紹介。
ダークキング☆4
ドクルマ+1。ライデイン持ち、そして耐性良しの究極専用モンスター。ドルクマ+1は結構な威力。
☆もつけてるので経験値も無駄にならなくて尚良し。
ごくらくちょう
ベホマラー、ライデインで補助&攻撃。素早さで攻撃を避けてくれるとありがたいかな。
死神の騎士
ライデイン、ベホイミ、イオラ持ちですが、基本回復要員。隙あればライデイン。
ベリアル
ドルクマ、ベホイミ。ごくらくちょう対策でドルクマは重宝。もちろん基本はベホイミ回復役。
あくましんかん
ライデイン、ザオリク。ライデインで攻撃しながらの蘇生役。こいつが落ちると地味に痛い。
フレンド枠
ベホイミ、ライデイン持ちを基本チョイス。竜王でその条件なら最高。
このパーティで基本1コンです。
調子良ければ4戦目までは辿り着きますが、MP不足等で勝ち抜けません。
弱点はピオリムやスクルト持ちがいないので先制攻撃できないのと物理攻撃に弱いこと。
天敵はもちろんマホカンタのブラックドラゴン。そしてSキラーマシン。
Sキラーマシン×3とかボコボコにされます(泣)
このパーティにSSを入れ替えていけばノーコン出来る日も来るかな?
頑張ろっと。
はじめてのSSと選択とくぎ
苦労して究極を周回すること数日。今のところ手持ちモンスターでSSに進化出来るのは次のモンスターたち。
- ローズバトラー
- ドラゴンゾンビ × 2
- ナイトキング × 2(予定)
- ヘルバトラー(予定)
魔王系、1体くらい欲しいんですけどね・・
とりあえずナイトキングとヘルバトラーは実装まだなので、ローズバトラーとドラゴンゾンビをSSに進化させました!
まずはヘルバオム!

ローズバトラーからはバイキルト、ベホイミ、ドルクマ、おたけびを引き継げたのですが、バイキルトとドルクマをチョイス。
究極ようにドルクマ、ベホイミで行こうかとも思ったんですが、バイキルトは後からつけるの大変かと思ったので入れときました。
次にバラモスゾンビ!

バラモスゾンビは一応、魔王ということでいいのかな(笑)
こいつはドルクマ、ここえる吹雪をつけときました。
ダークマッシャーとかの方が良かったかな!?
今日のまとめ
無課金、プレイヤーレベル136にして初めてのSSですよ!これまで長かった・・・
もう究極なんて無課金の僕には関係ないと思ってましたよ(笑)
そう思うと復活ジェムキャンペーンはかなり嬉しいです。
1コンなら1チャレンジ30ジェムで済みますもんね。
今の手持ちでも数体はSSに出来そうなので、今のうちに究極を周りまくっときます。
頑張ろっと。

ドラゴンクエストモンスターズ2 イルとルカの不思議なふしぎな鍵
コメントを書く