モンパレを満喫してるnovです。こんばんは。
この週末はスーパーライトのルギウス討伐があったんですが、どちらかというとモンパレメインで遊んでました。
スーパーライトも面白いけど、個人的にモンパレの方がストーリーがしっかりしてて好きですね。
スマホとの相性もバッチリだし。
ということで改めて3日ほど遊んだ感想です。
どこでもモンパレのインプレッション
探検が楽しい
何といっても探検。いわゆるソーシャルゲームのガチャですが、僕がやってた初期のPC版と違ってジェムかゴールドと引き替えにモンスターをゲット出来ます。
ジェムの方はおやぶん、ゴールドの方はしたっぱ。

ゲームを始めるとログインボーナスやクエストをクリアするとジェムがもらえるので、とりあえずおやぶんの洞窟を2回(600ジェム)ほどひいてみました。
最初のチュートリアルではプチヒーローでしたが、その後、Aのあくまのきし、Bのあくましんかんをゲット!

Bはハズレ感ありますが、あくましんかんは僕がPC版で遊んでた時にエースとして使ってたモンスター。
なかなかに嬉しいんですよね。
したっぱの洞窟も10連で引いてみましたよ。

うむ、はじめたばかりで回復役と対空モンスターがいなかったのでホイミスライムとリリパッドは地味に嬉しい。
スーパーライトもそうですが、モンスターをゲット出来る時のワクワク感がたまりませんね。
これがある程度のレベルになると思うようなモンスターが手に入らなくてイライラするんですけど(笑)
モンスターのモーションが可愛い
モンパレの大きな特徴の一つがモンスターのモーション。結構、細かいところまで作り込まれてて見てて飽きないんですよ。
プチヒーローなんかはいつも攻撃した後に剣を折ってアタフタしてるし。
メニュー画面でもモンスターが途中で寝たりします。

かわいい(笑)
もちろんPC版でもモーションは可愛かったんですけど、スマホ版はより気軽に眺めてられるのが良いです。
スマホ版、万歳(笑)
イベントが良い
曜日別でイベントが用意されているようで、木の実系を貰えたり、ゴールドラッシュがあったり装備をゲット出来たり。まだまだレベルが低いので装備系のイベントや各イベントでも中級では太刀打ち出来なかったりしますが、このイベントも楽しい。
今はレギュラーのイベントっぽいですが、きっと特別イベントなんかもあるんでしょうね。
スタミナはここでしか消化しませんが、ちゃんと時間で回復もするしコツコツと遊んで行こうと思います。はい。
追記 一緒に遊びましょう!
良かったら招待コード使って下さい!
e2JJ2Y3v
ぜひモンパレ始めましょう!楽しいですよ!
今日のまとめ
ということで3日ほどどこでもモンパレをやってみた感想です。正直、今はスーパーライトより楽しいです(笑)
ストーリーが良いし、戦闘もほぼ自動で楽(笑)
そしてモンスターがより可愛い。
スーパーライトはスーパーライトで対戦の醍醐味がありますし、戦略を考えたりパーティの組み方を考えたりと奧が深いと思います。
でも、モンパレはより気軽に出来るところが良いですね。
まあ、そういいながらモンパレも高レベルになると気軽に遊べる範囲を超えるのかも知れませんけど(笑)
どちらにしてもモンパレは楽しい。
特にスマホでどこでも出来て、いつでも止められるようになったのは社会人ドラクエファンとしては非常にありがたい。
7歳の息子もPC版の時に少し遊ばせたこともあるんですが、僕がiPhoneでモンパレしてるのを見て「お父さん、iPadにも入れて!」と言い出して、子供にも好評です。
まあ、iPadに入れるかは迷ってますけどね。だって、結局はしなくなって僕が二重でイベントとかするハメになるし(笑)
しばらくは僕の中でもドラクエ優先順位の一番はどこでもモンパレになりそうです!
コメントを書く