- 2019.09.03
駅のホームに飲みに行く!? 一番搾りフローズン生やらんでん麦酒が楽しめる RANDEN EKI-BEER 2019 に行って来た!
外で飲むビールが最高に好きなnovです。こんばんは。 先日、一風変わったビアガーデンに行って来ました。 それは京都でも大人気の観光地、嵐山にある嵐電 嵐山駅!! なんと駅のホームが期間限定でビアガーデ […]
イログラフ大作戦 ドラクエ、マンガ、iPhone、Mac、子育て、クルマ、お酒など管理人novが興味を持ったことをライフログ的にご紹介!
外で飲むビールが最高に好きなnovです。こんばんは。 先日、一風変わったビアガーデンに行って来ました。 それは京都でも大人気の観光地、嵐山にある嵐電 嵐山駅!! なんと駅のホームが期間限定でビアガーデ […]
酷暑になって良かったと思う唯一の点はビールが例年よりも美味く感じることだと思うnovです。こんばんは。 晩酌のために第三のビールや発泡酒を箱買いしていますが、最近の僕の定番は麦とホップ、プライムリッチ […]
最近ビールも量より質になってきたnovです。こんばんは。 この時期になると毎年楽しみにしているイベントがあります。 それは三条会商店街の地ビール祭京都! ここ数年通ってますが、今年も無事に行くことが […]
ビール大好き人間なnovです。こんばんは。 でも、今日はワインのお話。 先日、とあるワインを買ってきて飲みました。 そのワインは丹波ワイン てぐみ。 その存在を知らなかったのですが、酒屋さんで一風変わ […]
完全に飲み疲れ気味なnovです。こんばんは。 1月ももう5日ですが、明けましておめでとうございます。今年も当ブログをよろしくお願い致します。 さて、この正月休みですが予定通り飲んでばかりおりました。 […]
年末年始は恒例の飲んだくれ週間となりそうなnovです。こんばんは。 正月といえばエビスやプレモルなどのプレミアムビールで乾杯という人も多いと思いますが、毎日飲んでると少し変わったものもありがたく感じる […]
毎晩のビールが楽しみで仕事してるnovです。こんばんは。 まあ、正確には発泡酒、第三のビールですけどね(笑) そんな僕の楽しみのために新たな発泡酒を買ってみました。 なんとアルコール度数7%というサン […]
毎日のビールは欠かせないnovです。こんばんは。 ビール大好き人間なので、基本的にノンアルコールビールは飲まないのですが、先日久しぶりにノンアルコールビールを飲む機会がありました。 それも飲んだことの […]
地ビール大好きなnovです。こんばんは。 今年もやってきました。三条会商店街の地ビール祭京都。 去年に念願かなって初めて行ってきたんですが、今年は日曜開催、息子のサッカーの試合もないということで予定的 […]
相変わらずヱビスが一番好きなビールだと思うnovです。こんばんは。 だんだんと暖かくなってきてビールの季節か近づいて来ましたね。 まあ、僕は季節に関係なく飲んでますが(笑) さて、そんな中、ヱビスビー […]
一番美味しいビールはエビスビールだと思ってるnovです。こんばんは。 先日、子供と一緒に京都タワーの階段のぼりイベントに参加して来たのですが、その帰りにずーっと行きたかったお店に行って来ました。 その […]
日本酒大好きなnovです。こんばんは。 年末年始はいろんなお酒を呑んでました。 名前は失念しちゃいましたが叔父さんの家で呑ませてもらった諏訪の少人数で造ってる珍しい日本酒や、地元京都の月の桂などなど。 […]
秋もビールが美味いnovです。こんばんは。 ビールを楽しむのに季節なんて関係ないよね!なんて言いたいところですが、最近は季節限定のビールも多く発売されてるので、いつもと違う楽しみ方を出来るのも事実。 […]
夏ビール大好きなnovです。こんばんは。 皆さん、ビール飲んでますか?? 僕は毎日飲んでますよ。季節に関係なく(笑) さて、今回はまたもやコンビニで見つけて衝動買いしたビール「エビス#126」の感想な […]
ビールはエビスが一番だと思ってるnovです。こんばんは。 今回は久しぶりにのビールレビューをお届けします。 というのも、先日ちょっと贅沢なビールを飲みまして。 それは・・・・ エビスビール マイスター […]
ビール大好きなnovです。こんばんは。 5月14日の土曜日に千本三条から堀川三条にある京都三条会商店街で地ビール祭京都2016が開催されたので行って来ましたよ。 ここ数年で大人気のイベントになってたん […]