- 2014.01.25
【伊勢志摩旅行記 4】日本各地に点在する天の岩戸伝説の舞台の一つ「恵利原の水穴」は隠れたパワースポットだ!
最近やたらと早く寝てしまうnovです。こんばんは。 先日より書いている伊勢志摩旅行記、再開です。 伊勢神宮はいわずとしれた日本屈指のパワースポットといえる場所ですが、クルマで約1時間弱の志摩にも隠れた […]
イログラフ大作戦 ドラクエ、マンガ、iPhone、Mac、子育て、クルマ、お酒など管理人novが興味を持ったことをライフログ的にご紹介!
最近やたらと早く寝てしまうnovです。こんばんは。 先日より書いている伊勢志摩旅行記、再開です。 伊勢神宮はいわずとしれた日本屈指のパワースポットといえる場所ですが、クルマで約1時間弱の志摩にも隠れた […]
牡蠣といえばビールが飲みたくなるnovです。こんばんは。 先日から書いている伊勢志摩旅行記。 今回は「牡蠣」のお話。読んでいくとビール飲みたくなりますのでご注意下さい(笑) 牡蠣食べ放題からカレーライ […]
そろそろ正月太りを何とかしないとヤバいnovです。こんばんは。 先日、伊勢神宮行ってきた訳ですが、もちろん門前町たるおはらい町やおかげ横丁にも行って来ましたよ。 どちらかというと参拝よりこっちの方が目 […]
会社の事務所が寒くて頻繁にトイレに駆け込んでるnovです。こんばんは。 さて、そんな先週末の寒波の中、昨年に20年に一度の式年遷宮を行った三重県は伊勢神宮に行って来ましたよ。 正月も過ぎて一般には一段 […]
温泉大好きなnovです。こんばんは。 僕は仕事で新名神や伊勢湾岸道を使うことが多いのですが、冬場によく立ち寄るパーキングエリアがあります。 それは「湾岸長島パーキングエリア」。 ここには何と足湯がある […]
夜な夜なドラクエをしてるので朝が辛いnovです。こんばんは。 先日、解禁されたカニを買いに敦賀の日本海さかな街に行って来ましたが、その帰りに日帰りで温泉に入って来ました。 場所は滋賀県、琵琶湖の北西部 […]
そろそろ天下一品のラーメンが食べたいnovです。こんばんは。 僕は仕事、プライベートとも高速道路を使うことが多い方だと思い方なので、各高速のサービスエリアは詳しい方だと思います。 東名の […]
やっぱり長期休暇明けは体がついてこないnovです。こんばんは。 今日から多くの方が仕事再開だと思いますが、現実逃避的に休み中のことを(笑) この夏、プールにはよく遊びに行ったのですが、ウチの子供たちは […]
お盆休みは近場でまったりの予定のnovです。こんばんは。 先日、仕事で久々に出張が入りました。 日帰りで出かけることはありますが、泊りが入る出張は久しぶり。 もちろん安いビジネスホテルを利用するのです […]
今日の京都は38度という殺人的な暑さでぐったりなnovです。こんばんは。 もうお盆休みに入ってる方も多いかと思いますが、お盆の名物といえば「高速道路の渋滞」ですよね。 お金払って大渋滞って・・・「金返 […]
今日は一日中飲んでたのでヘロヘロのnovです。こんばんは。 この土日は日本全国で大荒れの天気だと言われたたんですけど、そんな悪天候なんて何のその! 会社の日帰り慰安旅行のバスツアー「紀州桜鯛」尽くしと […]