朝晩が少し涼しくなってきてちょっと嬉しいnovです。こんばんは。
ウチの息子は小学1年生。
友達の影響もありサッカーに興味を持ち始めました。
それなら近所のサッカー教室にでも通わせてみるかと見学に行ってみたのですが、楽しかったらしく本人もそれなりにやる気に。
始めるに当たっては色々と用意しないとダメなんですが、何にしてもサッカーボールがないと始まらない。
ということで何の予備知識もないけど、息子と一緒にサッカーボールを買いに行って来ました。
でもね、後から調べてみて「ああ、この辺りは先に知っとかないとなあ」なんてこともチラホラ。
やっぱり後悔しないためにも買う前の予備知識ってのは大事ですね。
はじめてのサッカーボール選び
小学校低学年用サイズは4号球が適正
ほんと、サッカーは日本代表戦を観るくらいであまり詳しくない僕。
世代的にキャプテン翼とか読んでたのでルールくらいは分かりますけど(笑)
なのでサッカーボールに細かくサイズがあるのも知りませんでした。
3〜5号球といったサイズがあるようで、5号球はJリーグや代表戦でも使われてるサイズ。
大体、中学生以上はこのサイズを使うそうです。
じゃあ、小学校低学年はどのサイズは良いかと言うと4号球が良いんだそうな。
それぞれのサイズは次の通り。
【4号球】
- 周囲:63.5~66cm
- 重さ:350~390g
- 直径:20.5cm
【3号球】
- 周囲:58~60cm
- 重さ:300~320g
- 直径:19cm
幼稚園児から小学校低学年なら3号球くらいで良いらしいですが、小学サッカーでは4号球を使うようなので早く慣れるためにも低学年でも4号球を使うパターンが多いんだとか。
なるほど、なるほど。
小学校低学年は4号球が適正って訳ですね。
一つ賢くなりました。
JFA検定マークついてる?
これ、買った後に知ったのですがJFA検定マークってのがあるそうです。
JFAとは日本サッカー協会ですね。
ここの検定に通ってるボールならば一定の品質があるということ。
知らなかった・・・知らずにボール買っちゃいましたよ・・・
で、買ったボールを調べてみたけどマークがちゃんとありましたよ。
Twitterで「JFA検定マーク付きを買って下さいね」とアドバイスをいただいてたんですが、買った日には気付かなかったのでてっきり付いてないのと思ってました。
ちゃんとマークあって良かった(笑)
手縫い製?
これまた買ってから知ったのですが、サッカーボールには手縫い製とミシン縫い製があるそうです。
基本的に手縫い製でなければJFA検定マークがつかないので公式試合では使えないんだとか。
まあ、公式試合に子供の持って来たボールを使うことって少ないかも知れませんが、どうせなら公式と同じボールで練習した方が良いですもんね。
その辺りも含めてJFA検定マーク付きが良いようです。
色やデザイン
もうね、色とかはまったく何が良いのか分かりませんでした。
お店の人に聞くと「まあ好みですが、夜に練習する場合は暗い色は見にくいかも知れませんね」とのこと。
僕の中ではサッカーボールっていえば白で黒の五角形のベタなあれ(笑)
そんな時代に比べると今はデザインも色も様々ですよね。
もうこれは息子の好きなのにさせた方が本人もテンションあがるんじゃないかと好きなの選ばせました。
するとアディダスの水色のタイプをチョイス。
ふむふむ、本人がこれが良いっていうならそうしようとド素人感満載で購入したのでした(笑)
お値段は約3,500円なり。
2000円代のもあったけど、まあ良いでしょう(笑)
今日のまとめ
ということで小1の息子とサッカーボールを買いに行って来ました。
まったく予備知識なしの状態でお店の人に聞けば良いかと気軽に行ったのですが、サッカー専門店ならいざ知らず一般スポーツ用品店では店員さんによっては詳しくない場合もありますよね。
ウチの場合はJFA検定マークとかまったく知らなかったですし、そういう話は店員さんから聞けませんでした。
なので、やっぱり後悔しないためにも買う前の予備知識ってのは大事なんだなあと実感しましたね。
ともかくサッカーボールを買ったので息子にサッカーさせてみようと思ってます。
少年時代にマイナーな剣道をしてた僕としては我が息子がこんなメジャースポーツをするとは思ってませんでしたが(笑)
本人も買ってもらったサッカーボールが嬉しいらしく、「このサッカーボールはずっと飾っとく!」なんて言ってます。
それじゃ練習用に買ってあげた意味がないんだけどな(笑)
ま、親子ともどもサッカー頑張ってみますか。