イログラフ

子供も大人も楽しく遊びながら防災知識を学べる「イザ!カエルキャラバン!」に行って来ましたよ!

最近、ちゃんと防災グッズを揃えとかないとなあと思ってるnovです。こんばんは。

先日、息子が通ってる小学校で防災訓練イベントがあるというので、暇つぶしがてら行くかと軽い気持ちで出向いて来たんですが、そのイベントがかなり素晴らしかったのでご紹介します。
そのイベントの名はイザ!カエルキャラバン!
子供も大人も遊びながら防災知識を学べる良イベントでしたよ!

イザ!カエルキャラバン!に行ってきた

イザ!カエルキャラバン!とは

最初、小学校である防災訓練っていうので恒例の消防車などが来ていろいろ体験させてくれるイベントかなと思ってたんです。
でも、それはつい先日開催さてたばかりで子供たちも参加してきたはずだし、なんでまた防災訓練イベントと思ってたんですよ。
しかも告知チラシや現地にはこんな可愛いキャラクターのイラストがあって、なんかいつもの防災訓練イベントと違う雰囲気。

調べてみたら、このイザ!カエルキャラバン!とは2005年からスタートし、地域の防災訓練プログラムと、美術家藤浩志が考案したおもちゃ交換会「かえっこバザール」を組み合わせた防災イベント。子どもたちが遊びの延長で防災の知識を身につけられる活動のようです。
詳しくは公式ページをご覧下さい。

→ イザ!カエルキャラバン!公式ページ

詳しく分かりませんが、ロゴの文字を読むからには「1995年の神戸からのメッセージ」とあるし、実際にイベントで使われてる画像やデータなども阪神淡路大震災のものが多かったので、あの大震災を気に企画されたイベントなのかな。

ともかく京都住まいの僕としてはあの大震災のことも良く覚えてますし、他人事じゃない。
その後の東日本大震災をはじめとした様々な災害のニュースを目にしていますが、自分自身はもちろん、そろそろ子供たちにもそういった災害が過去にあったから、それを教訓にどう備えるかという話もしなきゃならないとは思ってたので、ちょうど良いきっかけとなりました。

楽しく体験出来る防災訓練

このイベントは子供たちが遊びの延長で防災の知識を身につけられるのが特徴
そのため子供が楽しめるような様々な仕掛けがありました。
まずはその様子をご紹介。ちなみに9歳小3の息子、6歳幼稚園年長の娘と参加してみました。

こちらは車椅子段差走行

乗せてるカエルちゃんがシュールで可愛いでしょ(笑)

災害時、車椅子にお乗りの方と非難する際などを想定して、車椅子を押すときの注意点などを教えてくれます。
乗ってる人が驚かないような段差の乗り越え方や方向転換の仕方などを教えてもらいました。

次にジャッキアップゲーム

画像じゃ分かりにくいですが、カエルちゃんがナマズくんの乗る瓦礫の下に挟まれているのをジャッキアップで助けるという試み。

なるほど、クルマにほぼ常備されているジャッキアップはこんな風に役に立つのですね。覚えておこう。

こちらは毛布で担架タイムトライアル

ここでも大活躍のカエルちゃん(笑)
けが人を搬送する際の運び方や注意点を学んで、あとはタイムトライアルゲーム。数人でカエルちゃんを落とさないように気を付けながら決められた距離を運んできた時間を競います。
実際には急ぎすぎると危険なんでしょうが、子供たちは楽しく学べたようです。
ちなみにけが人を運ぶ時は頭を前にすると不安になるので、足から運ぶのが鉄則というのは知りませんでした。

これは紙食器作り体験

避難先で食器がないときに新聞紙などで簡易の食器を作る方法を教えてくれます。
これは確かに便利ですね。

あと、カードを使った防災クイズ、紙芝居や人形劇などもありました。

子供向けと思って見てたら結構知らない防災知識を教えてくれて大人にもためになりましたよ。

とまあ、他にもいくつか防災ゲームがあったのですが、どれも子供たちは楽しそうにチャレンジしてました。
カエルちゃんのぬいぐるみを使ったり、ゲーム、クイズ形式にしてあったりと子供たちが興味を持つような工夫がしてあって本当に素晴らしいなあと思います。
もちろん大人も楽しめますしよ。

カエルポイントとおもちゃ、そしてオークション

そしてこのイベントで子供たちが楽しめる最大の工夫、それはカエルポイント
各ゲームを体験するとカエルポイントというものを貰えます。
そのカードがこちら。

このポイントをためると実はおもちゃと交換できます。
このカエルキャラバンでは事前に不要になったおもちゃをお持ち下さいと告知されており、そこで集まったおもちゃが会場に並んでます。

このおもちゃをポイントで交換出来るしくみになってるんですね。
自分の家にはもう不要になってしまったおもちゃでも他の人に大事に使ってもらえるかも知れないというこの仕組み。これも素晴らしいですね。
我が家は直前に行くことを決めたので用意出来なかったのですが、また機会があれば持ち寄りたいと思います。

子供たちはぬいぐるみやら万華鏡、ボールなど手ぶらでいった僕が持ちきれないほどのおもちゃと交換してました。
が、一番人気なのは最後に開催されたかえっこオークション

比較的人気の出そうなおもちゃは別枠でここに集められ、カエルポイントを使ったオークションが開催されるんです。
参加した子供たちはこれに大興奮。
1ポイントづつ刻む子もいれば、欲しいものに全ポイントをいきなりつぎ込んで周りを驚かせる子も。

ウチの息子はあまりポイントがなかたんですが、カエルキャラバンのロゴ入りTシャツを見事に落札

実は他の子たちは別のおもちゃ狙いだったのか、息子一人が手を挙げたので競り合うことなく手に入れたのでした(笑)
息子、大満足!

こういった取り組み、不要になったおもちゃの再利用にもなるし、それでいて子供たちが楽しめる。まさにWIN-WINの関係(笑)
このポイントが欲しくて防災ゲームも頑張るし、そのお陰で知識も身につくので本当によいイベントだと思います。

今日のまとめ

いやあ、思いがけず良いイベントで驚きました。
僕的には最初、まあ1時間くらい暇つぶしになればいいかと思って行ったのですが、親子ともどもガッツリ楽しめました。
しかも楽しいだけでなく、やはり防災というのは大事だと思い出させてくれたし、いざという時に役に立つ知識も得られました
このカエルキャラバン、全国各地で開催されているようなので、もしお近くで開催される時があればぜひ参加してみて下さい。
楽しく遊びながら防災知識が身につくこと間違いないですよ!