クルマのショーが大好きなnovです。こんばんは。
本日より開幕した大阪オートメッセ2016。
ちょっと仕事の絡みもあったので、早速行ってきましたよ。
せっかくのなのオススメのカスタムカーと、ほんの少しのコンパニオン画像をご紹介します。
大阪オートメッセ2016
カスタムカー編
まずはショーの主役であるカスタムカーからですよ。
今年もいろんなクルマが所せましと展示してありました!
まずは、TOYOTA FT-1から。

新型スープラでは?と言われているこのクルマ。
実際に販売して欲しいなあ。
続いてTOYOTA S-FR。

こっちはライトウェイトスポーツカーとして市販が噂されていますね。
ぜひ出して欲しい。
こっちはWEC参戦車。

やっぱりレースカーはいいですね。
こちらは注目度抜群の金ピカGT-R。

コンパニオンもいないのに人だかりが出来るのはこのクルマが一番だったような気がします。
相変わらずこの塗装はスゴい。
ホンダにはS660。

今、一番欲しいクルマです。
他にもマクラーレン・ホンダのF1も置いてましたよ。

今年は頑張っておくれよ、マクラーレン・ホンダ。
ダイハツにはコペンのクーペ。

やっぱり丸目の方がコペンはいいね。
マツダブースにはLM55 ビジョン グランツーリスモ。

ゲームから実際に作っちゃうとは、スゴいな。
スズキからはイグニス。

これ、最近気になってるクルマなんですよね。
なんか良い。
メーカー系だけじゃないですよ。
色んなクルマがあったので画像だけですがザッとご紹介します。





変わったのでいけば、このリアルサイズのミニ四駆も面白かった。

でも、今回最もインパクトがあったのはコレでしょう!

一際目立つその佇まい!
これはインパクト大ですよ。すげえ!!
コンパニオン編
続いてはショーの華、コンパニオン編。
最初にお断りしておきますが、あんまり画像ないです。
僕が行ってた時間にメイン会場でコンパニオン集めてのイベントなども行われてましたし、何より撮影される人が多くて近づけないので(笑)
それでもサッと撮影出来たものをご紹介します。







はい、どうもお粗末様でした。
コンパニオンの方の写真撮るの難しいんですよ、場所、目線などなど、本気で撮りに来てる人には到底かないません(笑)
今日のまとめ
カスタムカーの祭典だけにかなりの種類のクルマが展示されていました。
僕はメーカー系が好きなので、そっちの画像が中心でしたががドレスアップ、チューニングなど様々なジャンルのクルマが立ち並んでるのでクルマ好きにはたまらないショーだと思います。
この土日もまだ開催してますので、ぜひぜひどうぞ。
でもかなり混んでそうなので、行かれる方は駐車場や食事など大変なので早い時間帯に行かれることをオススメします!




コメント