最近はめっきり3DSに触れてないnovです。こんばんは。
ドラクエ7目当てで購入したニンテンドー3DS LL。
結局は6歳の息子専用品のようになりました。
まあ、息子が使う分には問題ないのですが、やっぱり幼児や小学校低学年くらいで持たせるには物理的に壊してしまう可能性があるので怖いんですよね。
実際にウチでも液晶に傷つけられました。
まったく・・・
3DSの修理代は結構高い
本体価格に比べて高めの修理代
ニンテンドー3DSは小学生くらいになると子供たちの必須アイテムですよね。まあ、イオンとかに行っても持ち歩いてる子多いし、カードゲームも人気だけど、やっぱり3DSの人気はスゴイです。
でも、その本体価格に比べると修理代が結構高いのをご存知でしょうか。
ニンテンドー3DSの定価は次の通り。
- ニンテンドー3DS・・・¥14,286(税別)
- ニンテンドー3DS LL ・・¥18,000(税別)
これに対し代表的な参考修理代はこんな感じ。
- 液晶ユニット上部のひび割れ・・・¥8,640(税込/LL)
- 外装成型品(折りたたみ部分等)の傷、破損等による交換(外装プラスチック部品/LL)・・・¥4,320〜
本体が安いかたですが、やっぱり修理代高いですよね。
もちろんケースバイケースで価格も変わるんだと思いますが、これは修理しなくて済むように最低限の対策をしておかなきゃですね!
他の3DSの修理代金はニンテンドー公式ページをご参考下さい。
最低限の保護対策
液晶保護フィルム
液晶保護フィルムですが、正直面倒だったので3DS購入時には買わなかったんですよね。それを息子に遊ばせるようになって、気がつけば傷つけられてました・・・
面倒くさがらずに貼っておけば良かったです。

今からでも貼ってみようかなと思って調べてみました。

3DSLL用液晶保護シート『空気入らなシート3DLL』

3DSLL用ブルーライト低減液晶保護シート『目にやさシート3DSLL』

任天堂公式ライセンス商品 ピタ貼り for ニンテンドー3DS

CYBER・超硬度液晶保護フィルム・激硬 -大- (3DS LL用) 【クリーニングクロス同梱・30日間交換保証付き】
いろいろ種類あるんですねえ。LL用は大きい分、値段も少し高いのかな。
カバー
液晶も大事ですが、落とした時の衝撃や傷などを防ぐ、ケースやプロテクターも必須だと思います。ウチの場合は、クリアなソフトカバーを愛用しています。

でも、今は色んなキャラ物のカバーも多いようですね。

【3DS LL用】任天堂公式ライセンス商品 TPUやわ硬カバー for ニンテンドー3DS LL クリア

CYBER ・ イージーハードケース ( 3DS LL 用) クリアブラック

妖怪ウォッチ NINTENDO 3DS LL専用 カスタムハードカバー 妖怪大集合Ver.

アイカツ! NINTENDO 3DS LL専用 カスタムハードカバー Swing Rock Ver.

【3DS LL用】任天堂公式ライセンス商品 ディズニー・キャラクター・ダイカット・ソフトジャケット(ミニー・レッド)

ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド3D プロテクトカバー for ニンテンドー3DS
今日のまとめ
大人が持つにはクリア系が良いような気がしますが、やっぱり子供にはキャラ物ですかね。今なら妖怪ウオッチが大人気のようですね。
今の所は息子も妖怪ウオッチに興味がないようですが、そろそろ欲しがるのかな。
そうなると益々3DSのガードが重要になる気がしますね。

妖怪ウォッチ2 元祖 (永久同梱特典:ジバニャンメダル ニャイーン 同梱)

妖怪ウォッチ2 本家 (永久同梱特典:ジバニャンメダル コマニャチ 同梱)
コメントを書く