2014

子育て

子育ては自分の人生の追体験だ!子供たちに歌われる続けるネタ歌が今も昔も変わらない件

photo by ajari この3連休は仕事と地元の祭りで消えてるnovです。こんばんは。 ウチの息子は現在小学校1年生。 iPadを難なく操り、3DSやWiiを楽しむデジタルネイティブと呼ばれる今時の小学生です。 ...
お出かけ

夏休み序盤に子供連れて遊びに行くのにオススメ!琵琶湖クルーズのミシガンが7月中は小学生以下無料だって!

夏休みはまったくノープランのnovです。こんばんは。 ボチボチ子供たちも夏休みに突入しはじめて、そろそろどこかに遊びに連れて行かないとなあなんて思ってるんですが、ちょっと気になるものがありました。 それは琵琶湖をクルーズ出来...
お出かけ

夜店も祭りによってはインフレ気味!? 大混雑の祇園祭り宵々山に子供たちと行ってきたよ!

夜店大好きなnovです。こんばんは。 京都の夏の風物詩である祇園祭り。 祇園祭りは1ヶ月ほど続く祭りなんですが、その中でも山鉾巡行と前夜祭たる宵山はハイライトです。 今日はその宵山なので今頃はとんでもない混雑っぷりかと思います...
お酒関係

コンビニビール侮りがたし!セブンイレブンがサントリーと共同開発の金のビールを飲んでみた!

休日は昼ビールを楽しみにしているnovです。こんばんは。 休日はコンビニに立ち寄っては変わったビールないかなと物色しております(笑) そんな中、セブンイレブンで目に付いたビールが。 それは、「金のビール」! ちょっとプレミアム感漂う...
お出かけ

京都三条会商店街で開催される京都お化け屋敷大作戦の「七十三軒目の家」が怖い&楽しそうな件

お化け屋敷は苦手な方なnovです。こんばんは。 先日、七夕夜市に行ってきた京都三条会商店街ですが、またも魅力的なイベントが開催されるそうです。 それは、何とお化け屋敷!! 商店街にお化け屋敷とは、これまた面白そうですね...
お出かけ

商店街ならではの夏祭り!京都三条会商店街の七夕夜市に行って来たよ!

七夕って梅雨なので雨のが多いことに気がついたnovです。こんばんは。 7月7日は一般的に七夕と呼ばれる日ですね。 各地でイベントなども開かれているようですが、7月5日に京都三条会商店街の「七夕夜市」が開催されたので娘を連れて行っ...
お出かけ

シーズン到来!京都市近郊でオススメのファミリープールご紹介!

もう7月であることに驚愕しているnovです。こんばんは。 まだまだ梅雨空ではありますが7月にもなると夏って感じがしますよね。 各地でプールも始まったようで、今年も子供たちをプールに連れて行かなきゃなと考えています。 で...
お酒関係

青いプレモル「ザ・プレミアム・モルツ<香るプレミアム>」はエールビール!夏限定なので飲んでみた!

休みの日にはちょっと高級なビールを飲むのに幸せを感じているnovです。こんばんは。 高級ビールの代名詞的な存在でもあるサントリーのプレミアムモルツ、いわゆるプレモルですが、こいつに夏限定の青バージョンが発売されたので飲んでみました。 ...
おもちゃ

妖怪メダル狂想曲・・・ やっぱり千本三条の熊本玩具の先着順販売はスゴかった模様

妖怪はまだジバニャンとウィスパーくらいしか分かってないnovです。こんばんは。 先日、京都は千本三条の老舗玩具店である熊本玩具のリニューアルオープンセールで妖怪メダルが先着販売されると書きました。 京都在...
iPhone

iPhone 6 では旧料金プランは選択不可!? キャリア各社の通話し放題プランが微妙な件

まだiPhone 4sで頑張ってるnovです。こんばんは。 ここ数日、携帯キャリア大手3社が「通話し放題プラン」を発表、実施してきましたね。 相変わらずややこしい料金プランなので高くなるのか、安くなるのかよく分からないなあと...
おもちゃ

京都在住の妖怪ウォッチャー注目!千本三条の老舗「熊本玩具」のオープニングセールで妖怪メダル先着限定販売だって!

朝から日本代表戦観たので既に眠いnovです。こんばんは。 京都市内の老舗玩具店である「熊本玩具」。 千本三条のあのお店といえばお分かりの方も多いのでは。 その熊本玩具がリニューアルオープンするのですが6月27日からの3日間...
お出かけ

子供にも優しいバンパーレーンやキッズ専用用品もあるMKボウル上賀茂は土日の朝が割安でお得!

ガーターではなくガターが正式名称だとはじめて知ったnovです。こんばんは。 雨降りの日曜日の朝、元気いっぱいの子供たちのエネルギーをどこで発散させようかと思案した結果、ボウリングに行くことにしました。 理由は安いから(笑) ...
ブログ運営

諦めるには早い!? パンダアップデート4.0から1ヶ月のPV推移で分かったこと

本日も仕事でだったnovです。こんばんは。 5月20日に実施されたGoogleのパンダアップデート4.0。 「ユーザーが必要としている情報を提供しているか」をより重視したアップデートで、それなりに影響(悪い方に)があったこの...
お酒関係

まとめ買いはお早めに!痛風&予備軍の味方の第三のビール「サッポロ 極ZERO」が発売中止になった件

今日も美味しくビールを頂いているnovです。こんばんは。 正確には発泡酒 or 第三のビールですけどね。 先日の痛風疑惑騒動からしばらく経過し、自分なりにはビールを1日1本に抑えるという意識で頑張っている日々が続いております。 まあ、休み...
お酒関係

噂通りの呑みやすさ!人気絶頂の日本酒「獺祭」の純米大吟醸50を飲んでみたよ

お酒大好きなnovです。こんばんは。 先日の父の日のこと。酒好きな親父の手土産にと言い訳して前から飲んでみたかった日本酒「獺祭」を買って行ったので感想など。 最近、メディアへの露出も増えて品薄状態の大人気な日本酒ですもんね。 かなり期待...
お出かけ

料理好きな方へのプレゼントにも!一生ものに出会える京都・錦市場の包丁の老舗「有次(ありつぐ)」に行ってきた!

料理はほぼ出来ないnovです。こんばんは。 今週末はサッカーW杯!と言いたいところですが、実は父の日でもありますよね。 自分も父ではありますが、それは置いといて料理好きな義父のプレゼントにと包丁を買い行って来ました。 行っ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました