乗り物大好きなnovです。こんばんは。
先日から義弟の結婚式に家族4人で招待していただいたのを機会に東京観光をしてきたことをお届けしましたが、今回は移動の話。
京都住まいの我が家は東京まで新幹線で行ってきました。我が家は夫婦2人と小2の息子と幼稚園年中の娘の4人家族。
よくある話ですが、小学生以下の未就学児がいると新幹線の座席ってどうするのかってのが頭をよぎりますよね。
今回は我が家のケースをお届けします。
新幹線と幼稚園児の座席
幼稚園児は基本的に無料
新幹線のこども料金ですが、基本的に次のようになってます。
- 大人(12歳以上)・・・大人運賃
- 小児(6歳〜12歳の小学生)・・・大人運賃の半額
- 幼児(1歳〜6歳までの未就学児)・・・無料
- 乳児(1歳未満)・・・・無料
そう、幼稚園児は基本的に無料なんですよ。
ただ無料で座席に座れるのは自由席のみ。
幼稚園児が指定席を利用する時は小学生と同じ運賃が必要になるようです。
小学生は半額とはいえ、やはり幼稚園児に運賃がかかるかどうかで家族4人分の出費が違ってきますよね。
京都ー東京間ともなれば大人で約14000円、小児で約7000円。結構かかりますよね。
出来れば無料のまま利用したいものです。
ちなみに、幼児、乳児が無料になるのは大人、もしくは小児が1人につき2人まで。
要するに大人1人に対して無料になるのは2人までですよということですね。
お母さん1人で5歳、3歳、0歳を連れて乗るなら、1人分は小児料金が発生するということらしいです。
知らなかった。
指定席3席をベンチシート風にして利用
上で書いた通り幼稚園児は無料なんですが、無料で座席を1人で利用するならば自由席になります。
ただ、自由席は混んでるケースも多く、そんな時に小さい子供が1人で座ってるのを快くなく思う人もいたりします。
まあ、JRのルールだと自由席に幼児1人で座ってても別に問題ないんでしょうけど、確かに混み合って立ってる人もいるような状況であれば、親の膝の上に乗せるなどの譲り合いのマナーなどは必要ですよね。
この辺りは個人によって見解は違うと思うし、よくネットでも議論されてますけど・・・
我が家の場合、今回は指定席を利用しました。
その時も少し考えたのが、幼稚園児の座席。
指定席で1シートを確保するには、もちろん幼稚園児でも料金が必要です。
3歳前後ならば、まあ膝の上でも問題なさそうですが、娘はなんだかんだでもうすぐ6歳。
さすがにずっと膝の上ではキツいかなあと思ったんですが・・・結局座席はとらず、膝の上に座ってもらうことにしました。
利用したのは3人掛けの席。そこに家族4人で座ることに。
グズられるのを覚悟の上で乗ったんですが、思わぬ誤算が。
それは・・・
肘掛けを上げるとベンチシートみたいになって4人で座れる!
こりゃ意外(笑)
3人掛けの席を少しずつずらして座るとなんとか4人座れました。
まだ息子も小2だったこともあって、狭いながらも2時間半の道中をストレスを感じることなく過ごせましたよ。
新幹線の席って意外に広いですね(笑)
ただ、これって3人掛け席を我が家だけで利用したから出来たこと。
例えば3人掛けに大人1人、小児1人、幼児1人みたいな構成で2人分しか座席を取ってない状況であれば、まず出来そうにありません。
残りの1席の人にも迷惑だしね。
同時に2人掛け席で3人ってのもベンチシートみたいに座るのはキツそうですよね。
そう思うと、3人掛け席で大人2人、小児1人、幼児1人ってのが限界かも知れません。
小児も小学校高学年なら厳しいかも知れませんけどね。
子連れで新幹線は気をつかう!?
これは新幹線に限ったことではないと思いますが・・・
やっぱり子連れで公共交通機関を使うと気を使いますね。
書いた座席問題もそう。
そして、やっぱり子供は騒いだりする時もありますしね。
今回、我が家が新幹線を利用したのは週末だったので、旅行客なども多く、車内もそれなりに話し声が聞かれましたが、これ平日ならビジネスマンが多くて車内も静かですよね。
そんな中で子供たちが騒ぎ出すとちょっと迷惑になりそうですし。
ウチの場合はまだ小学生と幼稚園児なので注意すれば少しは静かにしてくれますが、これが赤ちゃんだとそうも行きませんしね・・・
僕なんかは自分が子育て中ということもあって子供が騒がしかったり赤ちゃんが泣いてたりするのは気になりませんが、もちろん移動時間を使って寝たり、休息にあてたりする人もいらっしゃるし、不快に思う方もいらっしゃる訳でして・・・
やっぱり気を使いますよね。
迷惑かもと感じたらデッキに出たりすると思うんですが、何とか子連れでも新幹線をゆっくりと楽しめる方法ってないんですかね。
ファミリー専用車両とかあったらどうですかね??土日だけでも設定すれば需要あると思うんですけど・・・
まあ、小さい子連れの家族なんてそう多くないか(笑)
結局のところ、新幹線に限らず子連れで公共交通機関を利用するときは親がちゃんと見とかなきゃってことですね。
逆に言うと人の迷惑になることをしてはダメだということを教え込むチャンスだと思えば良いのかも。
クルマ移動が多いウチにとってはいい機会だったのかも知れません。
あ、ちなみにウチの子たちはそんなに騒いでませんでしたよ。帰りなんてずっと寝てたし(笑)
今日のまとめ
ということで子連れで新幹線に乗る時の座席のお話でした。
結局は家族4人で京都から東京行くなら料金、そして気をつかう部分もあってクルマで行くってのがベターな気がしますが、たまには新幹線を楽しみたいですよね。クルマは時間もかかるし。
そんな時に、ウチと同じような家族構成の方のご参考になれば嬉しい限りです。
ベンチシートみたいにすれば、家族4人でなんとか座れるものですよ!
コメント