小1からの習い事に悩み中・・・子供の習い事を決めるのに大事にしたい3つのこと

習い事 子育て

寒さは苦手なnovです。こんばんは。

ウチの息子は来春から小学校1年生。
このタイミングで何か新しく習い事を始めさせようかと思ってるんですけど、これが選ぶのが難しいんですよね。
まだ、何を習わせるかは決めてませんが、僕なりに子供の習い事をさせる「基準」みたいなことがありまして。
今回はそれを書いてみようかと思います。

一番大切なのは子供自身の興味

何か子供に習い事をさせたいと思う親は多いと思うんですが、一番は本人の興味があるかないかだと思ってます。
まだ6、7歳くらいだと自分の明確な意思はない場合も多いとは思うんですけど、本人が楽しそうと思えないものはどうせ長続きしないしね。

自分の子供の性格や今までの興味あったことなどを踏まえて決めたいなあと思ったりしています。
ウチの息子の場合ならどうだろうなあ。
球技はあまり興味がないようだし・・・
走ったり飛んだりするのは得意そうですけどね。

習い事
 

この辺りは親が今までどういう風に遊ばせてたかも大いに影響するんでしょうね。
ま、子供の興味を引き出すためには、親も一緒になって遊ばないとダメだってことかな。

技術ではなく礼儀やマナーを教えてくれる

基本的に習い事は「スポーツ」を念頭に置いてるんですけど、そのスポーツ自体は子供に興味があれば何でも良いと思ってます。
でも、そのスポーツ自体を上手くしてくれるよりは、「礼儀やマナー」「先生や先輩など目上の人への接し方」なども教えてくれる方が理想的かな。

習い事
 

やっぱりスポーツをしてる子って挨拶とかキチンとしてる子多いですもんね。
息子にはそんな体育会系な爽やかさを身につけて欲しい(笑)

もちろん習ったスポーツ自体も上達してほしいけど、この辺りは僕の中で習い事させる大きな理由になりそうです。

友達がたくさん出来ること

これはそこそこの人数の習い事であれば必然的にこうなると思いますが、やはり学校のクラスメイト以外の友達が出来るってのは、子供にとってのその後の人生において大きなメリットになると思うんですよね。世界が広がるといいますか。

習い事
 

僕自身が小学校から剣道を習ってましたが、やっぱりその時に出来た友達は生涯の友達になってます。
出来ればそんな友達が出来るような習い事がいいなと思う訳です。

まとめ

とまあ、僕が思う習い事させる3つの基準を書きましたが、この条件にハマる習い事なんて山ほどありますよね(笑)
ホントは月謝や親の負担なども若干考慮はすると思うのですが、やっぱり最終的には子供が興味を示すかにかかってるかと。

息子は今までスイミングスクールに通ってたので、もちろんそれが好きなら今のままで良いんですけどね。
ただ、何かはして欲しいなと。

で、今現在のウチの息子は何に興味を示してるかといいますと、特にないんです(笑)
なので困ってるんですけど、まあこれは選択肢を与えてない僕の責任が大きいのかも知れません。
休みの日は公園に行って遊具で遊ばせるくらいですしね・・・

まだ、少し時間はあるので、いろいろと体験させてみようかな。
とりあえず、ベタにキャッチボールから初めてみるか(笑)

コメント

タイトルとURLをコピーしました