京都観光は公共交通機関をオススメする京都在住のnovです。こんばんは。
京都は言わずと知れた観光都市。
いつも観光客の皆様で溢れているのですが、特に春秋シーズンは渋滞がスゴいことになります。
駐車場も多くはないので、人気観光地はやっぱり公共交通機関をご利用になるのがベストだと思います。
が、やはりクルマがあると便利なのは間違いないですよね。
そんな時はiPhoneやAndroidスマホで使えるGoogle Mapが便利ですよ!
ワンタッチで渋滞情報が確認可能
多くの方が利用されているGoogle Mapですが、リアルタイムな交通状況を反映してくれるのをご存知でしょうか。
僕は最近まで知りませんでした(笑)
しかもワンタッチの作業で簡単に確認できるんですよ。
Google Mapに交通状況を反映させる方法
それではご説明を。
僕はiPhoneユーザーなのでiOS版になりますのでご注意下さい。
まず、Google Mapを立ち上げます。
これはとある春の日の午後7時前の京都駅付近の地図です。
左下にあるタブをタップします。
すると各種設定が出来ますので、交通状況をタップ。
はい、それだけ。
これだけでご覧の通りに現在の交通状況が反映されました。
うわー、夜の帰宅ラッシュ時とはいえ、さすが春の京都。
渋滞しとりますな・・・
ご存知だと思いますが、赤が渋滞箇所、オレンジが混み合ってる所、緑が流れているところです。
これ見たら、クルマで京都駅付近に行くのはやめとこうかなと思いますよね(笑)
バス、タクシー or 電車の選択にも
クルマをご利用の場合は各地の状況を確認して行動していただくとして、実は公共交通機関をご利用の方にもこの確認方法をオススメします。
渋滞してるようでしたらバスを避けて電車にするとか、渋滞してないならバスを活用するなど。
只でさえ満員になりがちなバスで渋滞は辛いですもんね。
京都市内の交通事情
京都は地下鉄があまり通っていません。
南北に走る路線と東西に走る路線の2本だけ。
これは京都市内を掘れば、すぐに遺跡が出てきてしまうので工事が進まないという理由もあるんですよね。
その分、市バスが京都市の碁盤の目を走り回ってますし、京都駅からダイレクトに各地の観光名所に行くことも出来ます。
何より市バスは距離に関係なく基本的に大人230円と安いですしね。
が、その分、人気の観光名所行きの市バスはとんでもない混み方になる場合も少なくありません。
そんな状況で道路まで渋滞してたら・・・
Google Mapで目的地付近やルートをチェックして、渋滞してそうなら最寄りまでは電車で、そしてそこからタクシーなどを使うのが良いかも知れませんよ。
ちなみに先ほどご紹介した渋滞の京都駅と同じ時間帯の京都屈指の観光地「東山、祇園地区」の様子はこう。
祇園、円山公園、八坂神社、高台寺、清水寺と有名どころが密集する場所ではありますが、やっぱり混むところです。
これは平日の夕方ですが、土日もなかなかの渋滞具合ですよ。
今日のまとめ
まあ、Google Mapが京都の渋滞だけの活用出来るわけじゃありません(笑)
もちろん他の地域にも有効に使えます。
おそらくはスマートフォン持ちの方であれば高確率でインストールされているGoogle Map。
これを活用しない手はありませんよね。
持ってるデバイスを駆使して、出来るだけ快適な旅を楽しみましょう!
いっそのこと、走って観光するのも良いかも知れませんよ!?(笑)
コメント