子供の頃はメガネかけるのを拒否してたnovです。こんばんは。
僕は右目だけが弱視で視力は0.1あるかないかなんです。
小学校低学年の頃に分かって、一時期はメガネをかけることを親から勧められてたんですが、どうもメガネが嫌でして・・・
幸い、左目はずっと良くて視力は常に1.5。だったんですが、40代も半ばになると視力がどんどん落ちて来ちゃいまして。
やっぱ歳取るとダメですねえ(笑)
JINSで初めてのメガネ選び
メガネ購入を決めた理由
もちろん目が悪くなったのが一番の理由ですが、それでも左目は0.9〜1.0くらいなので、どうしてもメガネが必要というレベルではないかも知れません。
症状としては遠くのものが見えにくくなった感じです。
例えば、夜にクルマを運転していると標識の文字が直近まで近づかないと見えにくかったりするのが段々と怖くなって来たんですよね。
息子がサッカーをやってる関係でチームメイトや保護者の方を乗せて遠征に行く機会が多いのですが、これはちゃんと対策しておかないと・・・
そう思ったのがきっかけでした。
JINSを選んだ理由
僕は今までメガネを作ったことがありません。
なのでメガネ作りは検査やら何やらで手間もかかりそうだし、それに検査までしてもらってやっぱり止めときますと気軽に言えないんじゃないかと思ってたんです。特に独立した店舗は一度入ったら買ってしまわなくちゃいけない気がしてまして。
でも、大型ショッピングモールに多く展開しているJINSはなんか気軽に入れそうだし、相談だけしてまた今度って言えそうなカジュアルさを感じたんですよね。
あとはやっぱり安そうだと思ったからかな。
よく店頭で5,000円とか安い数字が踊ってますが、メガネに無知な僕はどうせフレームがその値段で、レンズいれると何倍にもなるんでしょと思ってました。
が、JINSはほんとにその価格帯で買えると知ってそのくらいの金額ならという気になったんです。
もちろん、JINS以外の店舗型のお店でも安いのはあるんでしょうけど、なんとなくいつも目に入るJINSで買ってみようとなりました。
JINSメガネ購入までの流れ
検査
メガネの選び方をまったく知らないので、とりあえず店員さんに相談。
遠くの文字が見えにくかったり、夜の運転が不安などのことを告げると、まずは検査しましょうとなったので、実際に検査してもらいました。
しかし最近の検査ってすごいですよね。
視力自体は昔ながらの「C」みたいなので計測しますが、他の検査は木の絵を見といて下さいとかだけで何もしなくても計測されちゃいます。
あまり眼科に縁がなかったので驚きですよ(笑)
検査の結果はすぐにその場で教えて貰えます。
僕の場合は乱視が入ってるとの診断でした。
そのままレンズを入れて再計測や実際に歩いてみたりして最適であろうレンズを選んでもらいます。
僕の場合は次のような数値のレンズとなりました。
SPHが球面度数、CYLが乱視度数、AXSが乱視軸、P.Dが瞳孔間距離、ADDが加入度数(近くを見るための度数)なんだそうです。
まったく数値がよく分からないのですが、視力が両目とも0.1程度の嫁さんに聞いたら、かなり軽めの調整なんだとか。
僕的には検査のレンズでもかなり度が入ってる感じしたんですけど、そんなもんなんですね。
フレーム選び
検査も終わり、レンズの仕様も決まったので次はフレームを選びます。
店内にある豊富なフレームから自分のお気に入りを探しましょう。
ファッション重視のカジュアルメガネブランドだけあってお洒落なフレームがいっぱいありますよ。
ちょっと迷います(笑)
選ぶフレームによって値段が違うようで、5,000円、8,000円、12,000円の3つの価格帯があるようです。もちろん作ってもらってるレンズ込み。
悩んだあげく、8,000円のタイプを選びました。
小一時間で完成
フレームを選んで店員さんに告げると会計となります。
会計を済ませると完成予定時間を教えてくれるので、その時にまた取りに来ましょう。
僕の場合は45分後くらいだったかな。
そして完成。
シンプルなメガネにしておきました。
検査してフレーム選んであとは待つだけ。
検査もかなりスムーズだし、こんなに簡単にメガネ作れると思いませんでした。
しかもお手頃価格。JINSいいですね。
JINSメガネの感想
アプリ管理で便利
JINSで購入することで面白かったのが店員さんに出来ればアプリをスマホに入れて下さいとオススメされたこと。
保証書や度数情報なども全て管理出来るうえに、そのままフレーム選んで新しいメガネを購入出来るようになってます。
下手すると一度店舗に訪れたあとは、アプリでリピート出来る仕組み。今時だなあ(笑)
でも、確かに便利だしスマホは確実にいつも持ってるので、そこに情報が集約されてるのは良いですね。
メガネをかけてみて
で、実際にメガネをかけてみた感想ですが、今までメガネをかけたことない身としてはかなりの違和感がありました。
なんかムズムズするといいますか(笑)
あげくに、検査した時よりも度がキツく感じてしまって、最初はメガネ酔いみたいになってしまったんですよね。
実際には、単純に慣れの問題だけだったようで、1ヶ月もすればあまり感じなくなってきましたけど。
基本、夜間の運転時のみの着用なのであまりかけることも少ないのですが、それでもクリアに見える世界は安心して運転出来ますし、もうメガネ無しの夜間運転は考えられないくらいとなりました。
やっぱり目って大事ですね。
ちなみに度が合わないと感じれば半年間で2度ほど無料調整してくれるようです。
僕はなんとか最初の仕様で大丈夫そうですが、問題ありそうなら調整をお願いしてみることをオススメします。
今日のまとめ
いやあ、JINSメガネいいですね。
きっと他のメガネ屋さんもそう変わりはないのかも知れませんが、気軽に入れる感じや低価格な部分は初めてメガネ選びにちょうど良いんじゃないでしょうか。
まあ、メガネ屋さんも相性あるみたいですし、メガネ歴が長い嫁さんに言わせると検査だけは眼科できっちりとした数値を出してもらった方がより合うメガネが作れると言ってました。
なので、常にメガネをかける必要性が出てきたらそうした方がいいかも知れません。
でも僕みたいに限定的に使ったりするライトユーザーならJINSはオススメだと思いますよ!
コメント